アカデミー賞史上初 !
ドキュメンタリー映画賞・ドキュメンタリー映画賞・国際映画賞2部門同時
サンダンス映画祭グランプリ/全米映画批評家協会賞最優秀ノンフィクション賞 他多数受賞
監督:リューボ・ステファノフ、タマラ・コテフスカ
2019年/北マケドニア/カラー/86分/日本語字幕付
¥77,000(税込)
マケドニアの首都から20キロほど離れた、電気も水道もない故郷の谷で、寝たきりの盲目の老母と暮らすヨーロッパ最後の自然養蜂家の女性を3年の歳月をかけて撮影。ユーモアに富み、人間と自然との繊細で絶妙なバランスを優しく描き出す。
![]() |
ベルリン映画祭国際批評家連盟賞受賞 1982年/日本/カラー/210分 ¥70,000(税別) 山形県上山市の蔵王山系に位置する僅か8戸の古屋敷村を舞台にし、ニッポン国の壮大な歴史絵巻が広げられる。小川プロのスタッフが農業を営みながら作った傑作。 |
![]() |
1975年/日本/モノクロ/57分 ¥70,000(税別) 三里塚から山形県上山市に移住した小川プロ。市の新しいゴミ焼却場<クリーンセンター>のPR的な映画でありながら、単なる<名刺代わりの広報映画>を越えた力作。 |
![]() |
|
![]() |
|
|
|